お寺・お墓のアイエム TOPページ > 寺院のご案内 宝成寺

寺院のご案内

寺院の概要

寺院名

ほうじょうじ

宝成寺

宗旨 宗派

曹洞宗

住所

千葉県船橋市西船6丁目2−30

お問い合わせ

寺院の歴史や由来

宗派 曹洞宗

徳川家康公御入国、御順見の際、長久手の戦い、関が原合戦で軍功があった成瀬正成公が供奉し、行徳領に更封を請け、当時下総国葛飾郡栗原郷に於いて知行四千石余を賜る。

家康公御上意にて栗原八か村(本郷村、寺内村、古作村、印内村、小栗原村、二子村、山野村、西海神村)が領地となり、領地内にあった法城寺を菩提所と定め、城の字を成瀬の成字に、法の字を寶字に替え、宝成寺と改める。

草庵同様のたたずまいであった宝成寺は、当山三世、名州太誉和尚の代(1600年代中期)に成瀬氏より法器、仏具の新添をうけ、殿堂の建立も成し遂げ、曹洞宗宗門における一角に、宗風挙揚の専門道場を築き上げた。前本堂は、当山十三世、須山大亨和尚の代(1789年)、犬山城五代目城主、成瀬正泰公により建立されたものである。

<宝成寺公式サイトより>

アクセス情報

住所

千葉県船橋市西船6丁目2−30

アクセス

管理墓地・浄苑一覧

  • 西船橋庭苑~都市型樹木葬墓地~

    千葉県船橋市西船6丁目2−30 詳細を見る

  • 西船清風の丘庭園墓地

    千葉県船橋市西船6-2-30 詳細を見る

  • 西船橋浄苑

    千葉県船橋市西船6-2-30 詳細を見る

このページの先頭へ